How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

兆 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: チョウ  ·  Kunyomi: きざ.し, きざ.す  ·  Meanings: 10**12, omen, portent, sign, symptoms, trillion

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 5146 Strokes: 6
JLPT N2
Meanings
10**12, omen, portent, sign, symptoms, trillion
Onyomi
チョウ
Kunyomi
きざ.し, きざ.す
Name Readings
JLPT
N2
Grade
4
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
ちょう 10^12, 1,000,000,000,000, trillion common Numeric
兆し きざし sign, indication, omen, symptom common JLPT-N1 Noun
兆候 ちょうこう sign, indication, omen, symptom common Noun
兆民 ちょうみん the whole nation, all the people Noun
兆す きざす to show signs, to have symptoms, to give indications (of) Godan verb with 'su' ending, Intransitive verb
兆康駅 Siu Hong Station Wikipedia definition
兆豊国際商業銀行 Mega International Commercial Bank Wikipedia definition
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
地震の前を感じました。
じしん の ぜんちょう を かんじました
jishin no zenchou o kanjimashita
I felt the early signs of an earthquake.
Example #2
そのしは良いニュースの前触れです。
その きざし は よい ニュース の まえぶれ です
sono kizashi wa yoi nyuusu no maebure desu
That sign is a prelude to good news.
Example #3
景気回復のしが見えます。
けいき かいふく の きざし が みえます
keiki kaifuku no kizashi ga miemasu
There are signs of economic recovery.
Example #4
日本の国の借金は千円を超えました。
にほん の くに の しゃっきん は せんちょうえん を こえました
nihon no kuni no shakkin wa senchou en o koemashita
Japan’s national debt has exceeded one trillion yen.
Example #5
台風の候があります。
たいふう の ちょうこう が あります
taifuu no choukou ga arimasu
There are signs of a typhoon.
Example #6
健康回復のしが見えてきました。
けんこう かいふく の きざし が みえてきました
kenkou kaifuku no kizashi ga miete kimashita
Signs of health recovery have become visible.
Example #7
株価が上昇するしがあります。
かぶか が じょうしょう する きざし が あります
kabuka ga joushou suru kizashi ga arimasu
There are signs that stock prices will rise.
Example #8
自然災害の候に注意してください。
しぜんさいがい の ちょうこう に ちゅうい してください
shizen saigai no choukou ni chuui shite kudasai
Please pay attention to signs of natural disasters.
Example #9
円単位の大金が動きました。
ちょうえん たんい の たいきん が うごきました
chouen tan’i no taikin ga ugokimashita
A huge sum of money in the trillion-yen range moved.
Example #10
回復のしが見えると安心します。
かいふく の きざし が みえる と あんしん します
kaifuku no kizashi ga mieru to anshin shimasu
I feel relieved when I see signs of recovery.
Example #11
景気後退のしに注意が必要です。
けいき こうたい の きざし に ちゅうい が ひつよう です
keiki koutai no kizashi ni chuui ga hitsuyou desu
We need to be cautious of signs of economic downturn.
Example #12
天気が悪くなるしがあります。
てんき が わるくなる きざし が あります
tenki ga waruku naru kizashi ga arimasu
There are signs that the weather will get worse.
Example #13
若者の増加は将来のしです。
わかもの の ぞうか は しょうらい の きざし です
wakamono no zouka wa shourai no kizashi desu
The increase in young people is a sign for the future.
Example #14
しを見逃さないようにしましょう。
きざし を みのがさない よう に しましょう
kizashi o minogasana you ni shimashou
Let's make sure not to miss the signs.
Example #15
病気の候が早めに分かると安心です。
びょうき の ちょうこう が はやめ に わかる と あんしん です
byouki no choukou ga hayame ni wakaru to anshin desu
It is reassuring to notice early signs of illness.