How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

冊 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: サク, サツ  ·  Kunyomi: ふみ  ·  Meanings: counter for books, tome, volume

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 518A Strokes: 5
JLPT N2
Meanings
counter for books, tome, volume
Onyomi
サク, サツ
Kunyomi
ふみ
Name Readings
JLPT
N2
Grade
6
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
さつ counter for books common JLPT-N1 Counter
さく imperial edict to confer nobility titles (in ancient China) Noun
冊数 さっすう number of books Noun
冊子 さっし book, booklet, story book, pamphlet, notebook common Noun
草紙 そうし written work (esp. a bound text, as opposed to a scroll) Noun
冊子版 さっしばん printed edition (as opposed to digital) Noun
冊封 さくほう bestowing peerage by imperial edict (in ancient China), document bestowing peerage Noun
冊封使 さくほうし accredited Chinese envoy to neighbouring kingdoms Noun
冊封体制 さくほうたいせい tributary system (of Imperial China) Noun
冊子体 さっしたい bound form (of a magazine or book; as opposed to a single sheet, scroll, etc.) Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
図書館で本を三借りました。
としょかん で ほん を さんさつ かりました
toshokan de hon o san-satsu karimashita
I borrowed three books from the library.
Example #2
新しい漫画を一買いました。
あたらしい まんが を いっさつ かいました
atarashii manga o issatsu kaimashita
I bought a new manga volume.
Example #3
教科書を二持ってきてください。
きょうかしょ を にさつ もってきて ください
kyoukasho o nisatsu motte kite kudasai
Please bring two textbooks.
Example #4
この本は全部で五あります。
この ほん は ぜんぶ で ごさつ あります
kono hon wa zenbu de gosatsu arimasu
There are five books in total.
Example #5
図書館の数が増えました。
としょかん の さっすう が ふえました
toshokan no sassuu ga fuemashita
The number of books in the library has increased.
Example #6
この雑誌は毎月一発行されます。
この ざっし は まいつき いっさつ はっこう されます
kono zasshi wa maitsuki issatsu hakkou saremasu
This magazine is published once a month.
Example #7
小説を二読むのに三日かかりました。
しょうせつ を にさつ よむ の に みっか かかりました
shousetsu o nisatsu yomu no ni mikka kakarimashita
It took three days to read two novels.
Example #8
古い本を十整理しました。
ふるい ほん を じゅっさつ せいり しました
furui hon o jussatsu seiri shimashita
I organized ten old books.
Example #9
このシリーズは全部で七あります。
この シリーズ は ぜんぶ で ななさつ あります
kono shiriizu wa zenbu de nanasatsu arimasu
This series has seven volumes in total.
Example #10
図書館で一の本を借りました。
としょかん で いっさつ の ほん を かりました
toshokan de issatsu no hon o karimashita
I borrowed one book from the library.
Example #11
教科書を三購入しました。
きょうかしょ を さんさつ こうにゅう しました
kyoukasho o sansatsu kounyuu shimashita
I purchased three textbooks.
Example #12
新刊が二届きました。
しんかん が にさつ とどきました
shinkan ga nisatsu todokimashita
Two new books have arrived.
Example #13
彼は小説を五持っています。
かれ は しょうせつ を ごさつ もっています
kare wa shousetsu o gosatsu motteimasu
He has five novels.
Example #14
図書館の棚には多くの数があります。
としょかん の たな に は おおく の さっすう が あります
toshokan no tana ni wa ooku no sassuu ga arimasu
There are many books on the library shelves.
Example #15
毎月、一ずつ新しい本を読みます。
まいつき、いっさつずつ あたらしい ほん を よみます
maitsuki, issatsu zutsu atarashii hon o yomimasu
I read a new book each month.