How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

化 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: カ, ケ  ·  Kunyomi: け.する, ば.かす, ば.ける, ふ.ける  ·  Meanings: -ization, change, delude, enchant, influence, take the form of

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 5316 Strokes: 4
JLPT N3
Meanings
-ization, change, delude, enchant, influence, take the form of
Onyomi
カ, ケ
Kunyomi
け.する, ば.かす, ば.ける, ふ.ける
Name Readings
JLPT
N3
Grade
3
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
change to ..., becoming ..., making into ..., -ization, -ification Suffix
化学 かがく chemistry common JLPT-N3 Noun
化石 かせき fossil common JLPT-N1 Noun
化粧 けしょう make-up, makeup, cosmetics common JLPT-N3 Noun, Suru verb, Transitive verb, Intransitive verb
老ける ふける to age, to grow old (esp. in appearance), to show marks of age common JLPT-N1 Ichidan verb, Intransitive verb
化ける ばける to take the form of (esp. in ref. to a spirit, fox, raccoon dog, etc.), to assume the shape of, to turn oneself into, to transform oneself into common JLPT-N1 Ichidan verb, Intransitive verb
化合物 かごうぶつ compound common Noun
化学物質 かがくぶっしつ chemical substances, chemicals common Noun
化粧水 けしょうすい skin lotion, face lotion Noun
化学肥料 かがくひりょう chemical fertilizer, chemical fertiliser common Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
日本語を勉強して文を学びます。
にほんご を べんきょう して ぶんか を まなびます
nihongo o benkyou shite bunka o manabimasu
I study Japanese and learn about the culture.
Example #2
この薬は水に溶けて学反応を起こします。
この くすり は みず に とけて かがくはんのう を おこします
kono kusuri wa mizu ni tokete kagaku hannou o okoshimasu
This medicine dissolves in water and causes a chemical reaction.
Example #3
社会が急速に変しています。
しゃかい が きゅうそく に へんか しています
shakai ga kyuusoku ni henka shiteimasu
Society is changing rapidly.
Example #4
漢字は簡単な形にされました。
かんじ は かんたんな かたち に か されました
kanji wa kantan na katachi ni ka saremashita
Kanji has been simplified into an easier form.
Example #5
日本は近代が進んでいます。
にほん は きんだいか が すすんでいます
nihon wa kindaika ga susundeimasu
Japan is undergoing modernization.
Example #6
液体が気体にしました。
えきたい が きたい に か しました
ekitai ga kitai ni ka shimashita
The liquid transformed into a gas.
Example #7
魔法で人が動物にけました。
まほう で ひと が どうぶつ に ばけました
mahou de hito ga doubutsu ni bakemashita
By magic, the person transformed into an animal.
Example #8
環境問題は都市の影響です。
かんきょうもんだい は としか の えいきょう です
kankyou mondai wa toshi ka no eikyou desu
Environmental problems are the effects of urbanization.
Example #9
粧をして出かけました。
けしょう を して でかけました
keshou o shite dekakemashita
I put on makeup and went out.
Example #10
電気エネルギーにされました。
でんき エネルギー に か されました
denki enerugī ni ka saremashita
It was converted into electrical energy.
Example #11
物質が学的に変しました。
ぶっしつ が かがくてき に へんか しました
busshitsu ga kagakuteki ni henka shimashita
The substance underwent a chemical change.
Example #12
の多様が進んでいます。
ぶんか の たようか が すすんでいます
bunka no tayouka ga susundeimasu
Cultural diversification is progressing.
Example #13
この物語は映画されました。
この ものがたり は えいがか されました
kono monogatari wa eigaka saremashita
This story was turned into a movie.
Example #14
古い建物が再開発で近代しました。
ふるい たてもの が さいかいはつ で きんだいか しました
furui tatemono ga saikaihatsu de kindaika shimashita
Old buildings were modernized through redevelopment.
Example #15
データを数値しました。
データ を すうちか しました
dēta o suuchika shimashita
The data was quantified.
Example #16
考え方をポジティブにしました。
かんがえかた を ポジティブ に か しました
kangaekata o pojitibu ni ka shimashita
I transformed my way of thinking into a positive one.