How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

告 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: コク  ·  Kunyomi: つ.げる  ·  Meanings: announce, inform, revelation, tell

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 544A Strokes: 7
JLPT N3
Meanings
announce, inform, revelation, tell
Onyomi
コク
Kunyomi
つ.げる
Name Readings
JLPT
N3
Grade
4
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
告げる つげる to tell, to inform, to announce common JLPT-N1 Ichidan verb, Transitive verb
告白 こくはく confession (to a crime, wrongdoing, etc.), admission common JLPT-N1 Noun, Suru verb, Transitive verb
告発 こくはつ indictment, prosecution, complaint common Noun, Suru verb, Transitive verb
告訴 こくそ accusation, complaint, charge, suit, legal action, legal proceedings common Noun, Suru verb, Transitive verb
告知 こくち notice, notification, announcement, disclosure, declaration common Noun, Suru verb, Transitive verb
告げ口 つげぐち telling (on someone), tattling, snitching Noun, Suru verb, Transitive verb, Intransitive verb
告別 こくべつ farewell, leave-taking common Noun, Suru verb, Intransitive verb
告示 こくじ notice, bulletin common Noun, Suru verb, Transitive verb
雲雀 ひばり skylark (Alauda arvensis) common Noun
告解 こっかい confession Noun
告発状 こくはつじょう bill of indictment Noun
告発者 こくはつしゃ complainant, plaintiff Noun
告別式 こくべつしき funeral service, memorial service Noun
告示板 こくじばん bulletin board Noun
告知板 こくちばん bulletin board Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
先生に欠席をげました。
せんせい に けっせき を つげました
sensei ni kesseki o tsugemashita
I informed the teacher of my absence.
Example #2
ニュースで事件が知されました。
ニュース で じけん が こくち されました
nyūsu de jiken ga kokuchi saremashita
The incident was announced in the news.
Example #3
警察に犯罪を発しました。
けいさつ に はんざい を こくはつ しました
keisatsu ni hanzai o kokuhatsu shimashita
I reported a crime to the police.
Example #4
彼に秘密をげました。
かれ に ひみつ を つげました
kare ni himitsu o tsugemashita
I told him a secret.
Example #5
白するのは勇気が必要です。
こくはく する の は ゆうき が ひつよう です
kokuhaku suru no wa yuuki ga hitsuyou desu
It takes courage to confess.
Example #6
公式に発表が知されました。
こうしき に はっぴょう が こくち されました
koushiki ni happyou ga kokuchi saremashita
The announcement was made officially.
Example #7
彼は裁判で事実をげました。
かれ は さいばん で じじつ を つげました
kare wa saiban de jijitsu o tsugemashita
He stated the facts in court.
Example #8
重要な情報を知してください。
じゅうよう な じょうほう を こくち して ください
juuyou na jouhou o kokuchi shite kudasai
Please announce the important information.
Example #9
訴状を提出しました。
こくそじょう を ていしゅつ しました
kokusojou o teishutsu shimashita
I submitted a complaint report.
Example #10
親に進学のことをげました。
おや に しんがく の こと を つげました
oya ni shingaku no koto o tsugemashita
I informed my parents about going to college.
Example #11
白された気持ちを受け入れました。
こくはく された きもち を うけいれました
kokuhaku sareta kimochi o ukeiremashita
I accepted the feelings that were confessed to me.
Example #12
知が遅れたため混乱しました。
こくち が おくれた ため こんらん しました
kokuchi ga okureta tame konran shimashita
There was confusion because the announcement was delayed.
Example #13
彼は真実をげる勇気があります。
かれ は しんじつ を つげる ゆうき が あります
kare wa shinjitsu o tsugeru yuuki ga arimasu
He has the courage to tell the truth.
Example #14
別式に出席しました。
こくべつしき に しゅっせき しました
kokubetsushiki ni shusseki shimashita
I attended the funeral service.
Example #15
新しいルールを知しました。
あたらしい ルール を こくち しました
atarashii rūru o kokuchi shimashita
The new rules were announced.