How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

回 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: エ, カイ  ·  Kunyomi: -まわ.し, -まわ.す, -まわ.り, -まわ.る, か.える, まわ.し-, まわ.す, まわ.る, もとお.る  ·  Meanings: -times, counter for occurrences, game, revolve, round

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 56DE Strokes: 6
JLPT N3
Meanings
-times, counter for occurrences, game, revolve, round
Onyomi
エ, カイ
Kunyomi
-まわ.し, -まわ.す, -まわ.り, -まわ.る, か.える, まわ.し-, まわ.す, まわ.る, もとお.る
Name Readings
JLPT
N3
Grade
2
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
かい counter for occurrences common JLPT-N3 Counter
周り まわり circumference, girth common JLPT-N4 Noun
回転 かいてん rotation, revolution, turn, spin common JLPT-N2 Noun, Suru verb, Intransitive verb
回り道 まわりみち detour, circuitous route, diversion common JLPT-N2 Noun, Suru verb
回路 かいろ circuit common JLPT-N1 Noun
回る まわる to turn, to rotate, to revolve, to spin common JLPT-N4 Godan verb with 'ru' ending, Intransitive verb
回復 かいふく restoration, recovery, rehabilitation, return, improvement common JLPT-N3 Noun, Suru verb, Transitive verb, Intransitive verb
回す まわす to turn, to rotate, to spin, to twist, to gyrate common JLPT-N3 Godan verb with 'su' ending, Transitive verb
回り まわり rotation common JLPT-N3 Noun
回答 かいとう reply, answer common JLPT-N2 Noun, Suru verb, Transitive verb, Intransitive verb
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
この道を三通りました。
この みち を さんかい とおりました
kono michi o sankai toorimashita
I passed this road three times.
Example #2
来週、二会議があります。
らいしゅう、にかい かいぎ が あります
raishuu, nikai kaigi ga arimasu
There will be two meetings next week.
Example #3
窓を一開けました。
まど を いっかい あけました
mado o ikkai akemashita
I opened the window once.
Example #4
この運動を五繰り返してください。
この うんどう を ごかい くりかえして ください
kono undou o gokai kurikaeshite kudasai
Please repeat this exercise five times.
Example #5
彼は頭を三しました。
かれ は あたま を さんかい まわしました
kare wa atama o sankai mawashimashita
He turned his head three times.
Example #6
の試験は難しかったです。
こんかい の しけん は むずかしかった です
konkai no shiken wa muzukashikatta desu
This exam was difficult.
Example #7
彼は何も挑戦しました。
かれ は なんかい も ちょうせん しました
kare wa nankai mo chousen shimashita
He tried many times.
Example #8
時計の針をしてください。
とけい の はり を まわして ください
tokei no hari o mawashite kudasai
Please turn the clock hands.
Example #9
会議は二に分けて行いました。
かいぎ は にかい に わけて おこないました
kaigi wa nikai ni wakete okonaimashita
The meeting was held in two parts.
Example #10
今日でこの作業を三繰り返しました。
きょう で この さぎょう を さんかい くりかえしました
kyou de kono sagyou o sankai kurikaeshimashita
I repeated this task three times today.
Example #11
ボールを一投げました。
ボール を いっかい なげました
bōru o ikkai nagemashita
I threw the ball once.
Example #12
電気をしてつけます。
でんき を まわして つけます
denki o mawashite tsukemasu
I turn on the light by turning the switch.
Example #13
の旅行は楽しかったです。
こんかい の りょこう は たのしかった です
konkai no ryokou wa tanoshikatta desu
This trip was fun.
Example #14
彼は何も挑戦を諦めませんでした。
かれ は なんかい も ちょうせん を あきらめませんでした
kare wa nankai mo chousen o akirame masen deshita
He never gave up trying many times.
Example #15
ハンドルを左にしてください。
ハンドル を ひだり に まわして ください
handoru o hidari ni mawashite kudasai
Please turn the handle to the left.
Example #16
覧板をしてください。
かいらんばん を まわして ください
kairanban o mawashite kudasai
Please pass around the circular notice.