How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

年 — JLPT N5 Kanji — Detail

Onyomi: ネン  ·  Kunyomi: とし  ·  Meanings: counter for years, year

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 5E74 Strokes: 6
JLPT N5
Meanings
counter for years, year
Onyomi
ネン
Kunyomi
とし
Name Readings
JLPT
N5
Grade
1
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
とし year common JLPT-N5 Noun
ねん year common Noun
とせ counter for years Counter
年寄り としより old person, elderly person, senior citizen common JLPT-N3 JLPT-N1 Noun, Noun which may take the genitive case particle 'no'
年間 ねんかん (period of) a year common JLPT-N3 Noun, Adverb (fukushi)
年齢 ねんれい age, years common JLPT-N3 Noun
年代 ねんだい age, era, period, date common JLPT-N3 Noun
年月 としつき months and years common JLPT-N3 Noun
年中 ねんじゅう whole year, all year round, throughout the year common JLPT-N3 Noun
年鑑 ねんかん yearbook, almanac, annual JLPT-N1 Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
私は二十歳のです。
わたし は はたち の とし です
watashi wa hatachi no toshi desu
I am twenty years old.
Example #2
日本へ行きます。
らいねん にほん へ いきます
rainen nihon e ikimasu
I will go to Japan next year.
Example #3
はたくさん旅行しました。
きょねん は たくさん りょこう しました
kyonen wa takusan ryokou shimashita
I traveled a lot last year.
Example #4
の冬は寒いです。
ことし の ふゆ は さむい です
kotoshi no fuyu wa samui desu
This winter is cold.
Example #5
も会いましょう。
らいねん も あいましょう
rainen mo aimashou
Let’s meet again next year.
Example #6
に一回旅行します。
いちねん に いっかい りょこう します
ichinen ni ikkai ryokou shimasu
I travel once a year.
Example #7
新しいが始まります。
あたらしい とし が はじまります
atarashii toshi ga hajimarimasu
A new year begins.
Example #8
私は三日本語を勉強しました。
わたし は さんねん にほんご を べんきょう しました
watashi wa sannen nihongo o benkyou shimashita
I studied Japanese for three years.
Example #9
この会社は十まえに始まりました。
この かいしゃ は じゅうねん まえ に はじまりました
kono kaisha wa juunen mae ni hajimarimashita
This company started ten years ago.
Example #10
は学生になります。
らいねん は がくせい に なります
rainen wa gakusei ni narimasu
I will become a student next year.
Example #11
末に家族と過ごします。
ねんまつ に かぞく と すごします
nenmatsu ni kazoku to sugoshimasu
I will spend time with my family at the end of the year.
Example #12
桜を見に行きます。
まいとし さくら を みに いきます
maitoshi sakura o mi ni ikimasu
I go to see cherry blossoms every year.
Example #13
は楽しいでした。
ことし は たのしい とし でした
kotoshi wa tanoshii toshi deshita
This year was fun.
Example #14
あけましておめでとうございます。
しんねん あけまして おめでとう ございます
shinnen akemashite omedetou gozaimasu
Happy New Year.
Example #15
上の人を大切にします。
としうえ の ひと を たいせつ に します
toshiue no hito o taisetsu ni shimasu
I respect older people.