How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

幼 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: ヨウ  ·  Kunyomi: おさな.い  ·  Meanings: childhood, infancy

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 5E7C Strokes: 5
JLPT N2
Meanings
childhood, infancy
Onyomi
ヨウ
Kunyomi
おさな.い
Name Readings
うぶ, わか
JLPT
N2
Grade
6
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
よう infancy, childhood, infant, child Noun
いと young child (esp. a young girl) Noun
幼稚園 ようちえん kindergarten (in Japan, non-compulsory education from age 3 until primary school), preschool common JLPT-N2 Noun
幼い おさない very young, little common JLPT-N3 I-adjective (keiyoushi)
幼児 ようじ young child, toddler common JLPT-N2 Noun
幼稚 ようち infancy common JLPT-N2 Noun
幼少 ようしょう infancy, childhood, tender age common Noun, Na-adjective (keiyodoshi), Noun which may take the genitive case particle 'no'
幼なじみ おさななじみ childhood friend, friend from infancy, old playmate common Noun
幼年時代 ようねんじだい childhood Noun
幼女 ようじょ little girl Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
い頃からピアノを習っています。
おさない ころ から ピアノ を ならっています
osanai koro kara piano o naratteimasu
I have been learning the piano since I was young.
Example #2
稚園に通う子どもたちが遊んでいます。
ようちえん に かよう こどもたち が あそんで います
youchien ni kayou kodomotachi ga asonde imasu
Children attending kindergarten are playing.
Example #3
友達と一緒に公園で遊びました。
おさなともだち と いっしょ に こうえん で あそびました
osanatomodachi to issho ni kouen de asobimashita
I played in the park with my childhood friend.
Example #4
い子どもが道で泣いていました。
おさない こども が みち で ないて いました
osanai kodomo ga michi de naiteimashita
A young child was crying on the street.
Example #5
児向けの絵本を図書館で借りました。
ようじむけ の えほん を としょかん で かりました
youji-muke no ehon o toshokan de karimashita
I borrowed picture books for toddlers at the library.
Example #6
い頃の思い出を友達と話しました。
おさない ころ の おもいで を ともだち と はなしました
osanai koro no omoide o tomodachi to hanashimashita
I talked with my friends about memories from childhood.
Example #7
稚園で初めて運動会に参加しました。
ようちえん で はじめて うんどうかい に さんか しました
youchien de hajimete undoukai ni sanka shimashita
I participated in the sports day at kindergarten for the first time.
Example #8
児教育は子どもの成長に大切です。
ようじきょういく は こども の せいちょう に たいせつ です
youji kyouiku wa kodomo no seichou ni taisetsu desu
Early childhood education is important for children’s growth.
Example #9
い妹が兄に甘えています。
おさない いもうと が あに に あまえています
osanai imouto ga ani ni amaeteimasu
My young sister is acting dependent on her older brother.
Example #10
稚園の先生が子どもたちに絵本を読み聞かせています。
ようちえん の せんせい が こどもたち に えほん を よみきかせて います
youchien no sensei ga kodomotachi ni ehon o yomikikasete imasu
The kindergarten teacher is reading a picture book to the children.
Example #11
い頃の夢をまだ覚えています。
おさない ころ の ゆめ を まだ おぼえています
osanai koro no yume o mada oboeteimasu
I still remember the dreams I had in my childhood.
Example #12
児向けの遊具で遊びました。
ようじむけ の ゆうぐ で あそびました
youji-muke no yuugu de asobimashita
I played on playground equipment designed for toddlers.
Example #13
い弟が新しいおもちゃで遊んでいます。
おさない おとうと が あたらしい おもちゃ で あそんで います
osanai otouto ga atarashii omocha de asonde imasu
My young younger brother is playing with a new toy.
Example #14
稚園に通い始めた子どもが楽しそうです。
ようちえん に かよいはじめた こども が たのしそう です
youchien ni kayoihajimeta kodomo ga tanoshisou desu
The child who started attending kindergarten looks happy.
Example #15
い頃から絵を描くのが好きでした。
おさない ころ から え を かく の が すき でした
osanai koro kara e o kaku no ga suki deshita
I have liked drawing since I was young.