How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

戦 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: セン  ·  Kunyomi: いくさ, おのの.く, そよ.ぐ, たたか.う, わなな.く  ·  Meanings: battle, match, war

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 6226 Strokes: 13
JLPT N3
Meanings
battle, match, war
Onyomi
セン
Kunyomi
いくさ, おのの.く, そよ.ぐ, たたか.う, わなな.く
Name Readings
JLPT
N3
Grade
4
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
いくさ war, battle, campaign, fight common JLPT-N1 Noun
せん war, battle Suffix
戦争 せんそう war common JLPT-N4 Noun, Suru verb, Intransitive verb
戦闘 せんとう battle, fight, combat common JLPT-N1 Noun, Suru verb, Intransitive verb
戦術 せんじゅつ tactics common JLPT-N1 Noun, Noun which may take the genitive case particle 'no'
戦う たたかう to make war (on), to wage war (against), to go to war (with), to fight (with), to do battle (against) common JLPT-N3 Godan verb with 'u' ending, Intransitive verb
戦い たたかい battle, war, fight, conflict common JLPT-N3 Noun
戦力 せんりょく war potential, military strength, fighting power common JLPT-N1 Noun
戦後 せんご postwar period, period after Second World War common Noun, Noun which may take the genitive case particle 'no', Adverb (fukushi)
戦死 せんし death in battle common Noun, Suru verb, Intransitive verb
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
歴史のについて勉強しました。
れきし の せん について べんきょう しました
rekishi no sen ni tsuite benkyou shimashita
I studied wars in history.
Example #2
サッカーでっています。
サッカー で たたかっています
sakkā de tatakatteimasu
We are competing in soccer.
Example #3
争の影響で経済が変わりました。
せんそう の えいきょう で けいざい が かわりました
sensou no eikyou de keizai ga kawarimashita
The war affected the economy.
Example #4
いに勝つために努力しました。
たたかい に かつ ため に どりょく しました
tatakai ni katsu tame ni doryoku shimashita
I worked hard to win the battle.
Example #5
略を考えています。
せんりゃく を かんがえています
senryaku o kangaeteimasu
I am thinking about the strategy.
Example #6
国時代の話を読みました。
せんごく じだい の はなし を よみました
sengoku jidai no hanashi o yomimashita
I read stories about the Warring States period.
Example #7
力を増やす必要があります。
せんりょく を ふやす ひつよう が あります
senryoku o fuyasu hitsuyou ga arimasu
It is necessary to increase military strength.
Example #8
場の状況を報告しました。
せんじょう の じょうきょう を ほうこく しました
senjou no joukyou o houkoku shimashita
I reported the situation on the battlefield.
Example #9
闘機が空を飛んでいます。
せんとうき が そら を とんでいます
sentouki ga sora o tondeimasu
Fighter jets are flying in the sky.
Example #10
術を変更しました。
せんじゅつ を へんこう しました
senjutsu o henkou shimashita
We changed the tactics.
Example #11
車が進んでいます。
せんしゃ が すすんでいます
sensha ga susundeimasu
The tank is advancing.
Example #12
う勇気が必要です。
たたかう ゆうき が ひつよう です
tatakau yuuki ga hitsuyou desu
Courage to fight is necessary.
Example #13
国時代の城を見学しました。
せんごく じだい の しろ を けんがく しました
sengoku jidai no shiro o kengaku shimashita
I visited a castle from the Warring States period.
Example #14
闘が長引きました。
せんとう が ながびきました
sentou ga nagabikimashita
The battle dragged on.
Example #15
力を評価しました。
せんりょく を ひょうか しました
senryoku o hyouka shimashita
I evaluated the military strength.
Example #16
争の記録を残しました。
せんそう の きろく を のこしました
sensou no kiroku o nokoshimashita
I kept records of the war.