How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

産 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: サン  ·  Kunyomi: う.まれる, う.む, うぶ-, む.す  ·  Meanings: bear, childbirth, give birth, native, products, property, yield

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 7523 Strokes: 11
JLPT N3
Meanings
bear, childbirth, give birth, native, products, property, yield
Onyomi
サン
Kunyomi
う.まれる, う.む, うぶ-, む.す
Name Readings
もと
JLPT
N3
Grade
4
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
さん (giving) birth, childbirth, delivery Noun
うぶ birth- Noun, used as a prefix
ウブ ウブ inexperienced (in life experience), unsophisticated, green, wet behind the ears Na-adjective (keiyodoshi), Noun which may take the genitive case particle 'no', Noun
産業 さんぎょう industry common JLPT-N4 Noun
生まれる うまれる to be born common JLPT-N5 Ichidan verb, Intransitive verb
産物 さんぶつ product, produce common JLPT-N1 Noun
生む うむ to give birth, to bear (child), to lay (eggs) common JLPT-N1 Godan verb with 'mu' ending, Transitive verb
産出 さんしゅつ production, output, turning out JLPT-N1 Noun, Suru verb, Transitive verb
産休 さんきゅう maternity leave, paternity leave JLPT-N1 Noun
産業革命 さんぎょうかくめい Industrial Revolution Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
子供をみました。
こども を うみました
kodomo o umimashita
I gave birth to a child.
Example #2
日本は米を多くします。
にほん は こめ を おおく さん します
nihon wa kome o ooku san shimasu
Japan produces a lot of rice.
Example #3
地元の物を紹介します。
じもと の さんぶつ を しょうかい します
jimoto no sanbutsu o shoukai shimasu
I will introduce local products.
Example #4
業の発展が重要です。
さんぎょう の はってん が じゅうよう です
sangyou no hatten ga juuyou desu
The development of industry is important.
Example #5
牛乳は酪農です。
ぎゅうにゅう は らくのう さん です
gyuunyuu wa rakunou san desu
Milk is a dairy product.
Example #6
赤ちゃんが元気にまれました。
あかちゃん が げんき に うまれました
akachan ga genki ni umaremashita
The baby was born healthy.
Example #7
物を市場で販売しています。
のうさんぶつ を いちば で はんばい しています
nousanbutsu o ichiba de hanbai shiteimasu
They sell agricultural products in the market.
Example #8
この地域は工業業が盛んです。
この ちいき は こうぎょう さんぎょう が さかん です
kono chiiki wa kougyou sangyou ga sakan desu
This area has thriving industrial production.
Example #9
地直送の野菜を買いました。
さんち ちょくそう の やさい を かいました
sanchi chokusou no yasai o kaimashita
I bought vegetables delivered directly from the production area.
Example #10
この工場で新しい製品をみ出しました。
この こうじょう で あたらしい せいひん を うみだしました
kono koujou de atarashii seihin o umidashimashita
This factory produced a new product.
Example #11
性を高めるために努力しています。
せいさんせい を たかめる ため に どりょく しています
seisansei o takameru tame ni doryoku shiteimasu
I am working hard to improve productivity.
Example #12
彼女は休を取ります。
かのじょ は さんきゅう を とります
kanojo wa sankyuu o torimasu
She will take maternity leave.
Example #13
国内の野菜を使っています。
こくない さん の やさい を つかっています
kokunai san no yasai o tsukatteimasu
We use domestically produced vegetables.
Example #14
この地方は果物を多くします。
この ちほう は くだもの を おおく さん します
kono chihou wa kudamono o ooku san shimasu
This region produces a lot of fruits.
Example #15
声を聞いて感動しました。
うぶごえ を きいて かんどう しました
ubugoe o kiite kandou shimashita
I was moved when I heard the newborn’s cry.