How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

禁 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: キン  ·  Kunyomi: -  ·  Meanings: ban, forbid, prohibition

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 7981 Strokes: 13
JLPT N2
Meanings
ban, forbid, prohibition
Onyomi
キン
Kunyomi
Name Readings
JLPT
N2
Grade
5
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
きん ban (e.g. on smoking), prohibition Noun
禁煙 きんえん abstaining from smoking, quitting smoking common JLPT-N3 Noun, Suru verb, Intransitive verb
禁止 きんし prohibition, inhibition, ban common JLPT-N3 Noun, Suru verb, Transitive verb
禁じる きんじる to forbid, to ban, to prohibit common JLPT-N1 Ichidan verb, Transitive verb
禁物 きんもつ thing that should be (carefully) avoided, no-no, thing to definitely not do, something forbidden, taboo common JLPT-N1 Noun
禁ずる きんずる to forbid, to ban, to prohibit common JLPT-N1 Ichidan verb - zuru verb (alternative form of -jiru verbs), Transitive verb
禁錮 きんこ imprisonment (without forced labour), incarceration, confinement common Noun, Suru verb
禁酒 きんしゅ abstinence from alcohol, temperance common Noun, Suru verb, Intransitive verb
禁止事項 きんしじこう prohibited item, banned item common Noun
禁欲 きんよく abstinence, self-denial, celibacy, asceticism, abnegation Noun, Suru verb, Intransitive verb
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
喫煙は健康を害するため、病院内は全面煙となっている。
きつえん は けんこう を がい する ため、びょういん ない は ぜんめん きんえん と なって いる。
Kitsuen wa kenkō o gai suru tame, byōin-nai wa zenmen kin'en to natte iru.
Because smoking is harmful to health, all areas within the hospital are non-smoking .
Example #2
この資料は社外への持ち出しをじられている。
この しりょう は しゃがい へ の もちだし を きんじ られて いる。
Kono shiryō wa shagai e no mochidashi o kinjirarete iru.
This document is prohibited from being taken outside the company.
Example #3
政治家は、選挙運動期間中に特定の行為を止されている。
せいじか は、せんきょ うんどう きかん ちゅう に とくてい の こうい を きんし されて いる。
Sējika wa, senkyo undō kikan-chū ni tokutēi no kōi o kinshi sarete iru.
Politicians are prohibited (禁止) from performing certain actions during the election campaign period.
Example #4
この地域の住民は、山火事を防ぐため、火気厳のルールを守っている。
この ちいき の じゅうみん は、やまかじ を ふせぐ ため、かき げんきん の ルール を まもって いる。
Kono chīki no jūmin wa, yamaji o fusegu tame, kaki genkin no rūru o mamotte iru.
The residents of this area follow the strict rule of no open flames (火気厳禁) to prevent wildfires.
Example #5
その古い伝説は、断の恋の物語として知られている。
その ふるい でんせつ は、きんだん の こい の ものがたり と して しられて いる。
Sono furui densetsu wa, kindan no koi no monogatari to shirareru te iru.
That old legend is known as a forbidden love story.
Example #6
入場門には、撮影止の大きな看板が立てられていた。
にゅうじょう もん に は、さつえい きんし の おおきな かんばん が たてられて いた。
Nyūjōmon ni wa, satsuei kinshi no ōkina kanban ga taterarete ita.
A large sign indicating 'No Photography' (撮影禁止) was put up at the entrance gate.
Example #7
病状が安定するまで、医師から激しい運動をじられた。
びょうじょう が あんてい する まで、いし から はげしい うんどう を きんじ られた。
Byōjō ga antēi suru made, ishi kara hageshii undō o kinjirareta.
I was forbidden from strenuous exercise by the doctor until my condition stabilized.
Example #8
このサイトへのアクセスは、一部の国では止されている。
この サイト へ の アクセス は、いちぶ の くに で は きんし されて いる。
Kono saito e no akusesu wa, ichibu no kuni de wa kinshi sarete iru.
Access to this site is prohibited in some countries.
Example #9
彼は長年の酒生活を破り、一杯だけワインを飲んだ。
かれ は ながねん の きんしゅ せいかつ を やぶり、いっぱい だけ ワイン を のんだ。
Kare wa naganen no kinshu sēkatsu o yaburi, ippai dake wain o nonda.
He broke his long-time abstinence from alcohol (禁酒) and drank just one glass of wine.
Example #10
工場からの有害物質の排出は、法律で厳しくじられている。
こうじょう から の ゆうがい ぶっしつ の はいしゅつ は、ほうりつ で きびしく きんじ られて いる。
Kōjō kara no yūgai busshitsu no haishutsu wa, hōritsu de kibishiku kinjirarete iru.
The discharge of harmful substances from factories is strictly forbidden by law.
Example #11
この場所は、神聖な区域として立ち入りがじられている。
この ばしょ は、しんせい な くいき と して たちいり が きんじ られて いる。
Kono basho wa, shinsēi na kuiki to shite tachi-iri ga kinjirarete iru.
This place is a sacred area, and entry is prohibited.
Example #12
彼は医者から当分は塩分を控えるようにじられた。
かれ は いしゃ から とうぶん は えんぶん を ひかえる よう に きんじ られた。
Kare wa isha kara tōbun wa enbun o hikaeru yō ni kinjirareta.
He was forbidden by the doctor to consume salt for the time being.
Example #13
このゲームは暴力的な表現が含まれているため、未成年には販売をじている。
この ゲーム は ぼうりょく てき な ひょうげん が ふくまれて いる ため、み せいねん に は はんばい を きんじ て いる。
Kono gēmu wa bōryoku-teki na hyōgen ga fukumareru te iru tame, misēnen ni wa hanbai o kinjite iru.
Because this game contains violent expressions, its sale to minors is prohibited.
Example #14
図書館内での私語は、他の利用者の迷惑になるため、厳である。
としょかん ない で の しご は、た の りよう しゃ の めいわく に なる ため、げんきん で ある。
Toshokan-nai de no shigo wa, ta no riyōsha no mēwaku ni naru tame, genkin de aru.
Private conversation inside the library is strictly forbidden as it disturbs other users.
Example #15
彼は病気の回復のため、好きな食べ物をしばらくじた。
かれ は びょうき の かいふく の ため、すき な たべもの を しばらく きんじた。
Kare wa byōki no kaifuku no tame, suki na tabemono o shibaraku kinjita.
He abstained from his favorite foods for a while for the sake of his recovery from illness.