How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

章 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: ショウ  ·  Kunyomi: -  ·  Meanings: badge, chapter, composition, design, poem

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 7AE0 Strokes: 11
JLPT N2
Meanings
badge, chapter, composition, design, poem
Onyomi
ショウ
Kunyomi
Name Readings
あき, あきら, あや, ふみ
JLPT
N2
Grade
3
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
しょう chapter, section common JLPT-N3 Noun
たこ octopus common Noun
章段 しょうだん paragraph Noun
蛸水母 たこくらげ spotted jelly (Mastigias papua), lagoon jelly, golden medusa, Papuan jellyfish Noun
章程 しょうてい law, rule, ordinance, charter Noun
章節 しょうせつ chapters and sections, chapter and verse Noun
章句 しょうく chapter and verse, paragraph, passage Noun
章動 しょうどう nutation Noun, Noun which may take the genitive case particle 'no'
章立て しょうだて arrangement of chapters, dividing into chapters Noun, Suru verb
章を改める しょうをあらためる to begin a new chapter Expressions (phrases, clauses, etc.), Ichidan verb
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
この本の第一を読みました。
この ほん の だいいっしょう を よみました
kono hon no daiisshou o yomimashita
I read the first chapter of this book.
Example #2
作文の最後のを書き終えました。
さくぶん の さいご の しょう を かきおえました
sakubun no saigo no shou o kakioemashita
I finished writing the final chapter of my essay.
Example #3
ごとにテーマが変わります。
しょう ごと に テーマ が かわります
shou goto ni teema ga kawarimasu
The theme changes in each chapter.
Example #4
彼は詩で受しました。
かれ は し で じゅしょう しました
kare wa shi de jushou shimashita
He received an award for his poem.
Example #5
の構成を考えながら書きました。
しょう の こうせい を かんがえながら かきました
shou no kousei o kangaenagara kakimashita
I wrote while thinking about the structure of the chapter.
Example #6
このでは歴史について説明しています。
この しょう では れきし について せつめい しています
kono shou dewa rekishi ni tsuite setsumei shiteimasu
This chapter explains history.
Example #7
彼の論文はごとに分かれています。
かれ の ろんぶん は しょう ごと に わかれています
kare no ronbun wa shou goto ni wakareteimasu
His paper is divided into chapters.
Example #8
賞状を受しました。
しょうじょう を じゅしょう しました
shoujou o jushou shimashita
I received a certificate of honor.
Example #9
このでは問題の解決策を考えます。
この しょう では もんだい の かいけつさく を かんがえます
kono shou dewa mondai no kaiketsusaku o kangaemasu
This chapter discusses solutions to the problem.
Example #10
タイトルを太字にしました。
しょう タイトル を ふとじ に しました
shou taitoru o futoji ni shimashita
I bolded the chapter title.
Example #11
詩で受した友達を祝いました。
し で じゅしょう した ともだち を いわいました
shi de jushou shita tomodachi o iwaimashita
I congratulated my friend who received an award for poetry.
Example #12
を読み返して内容を確認しました。
しょう を よみかえして ないよう を かくにん しました
shou o yomikaeshite naiyou o kakunin shimashita
I reread the chapter to check the content.
Example #13
このは前のと関連しています。
この しょう は まえ の しょう と かんれん しています
kono shou wa mae no shou to kanren shiteimasu
This chapter is related to the previous chapter.
Example #14
末に練習問題があります。
しょうまつ に れんしゅうもんだい が あります
shoumatsu ni renshuu mondai ga arimasu
There are exercises at the end of the chapter.
Example #15
彼女は音楽で受した経験があります。
かのじょ は おんがく で じゅしょう した けいけん が あります
kanojo wa ongaku de jushou shita keiken ga arimasu
She has experience receiving an award in music.