How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

緒 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: ショ, チョ  ·  Kunyomi: いとぐち, お  ·  Meanings: beginning, cord, end, inception, mental or emotional state, strap, thong

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 7DD2 Strokes: 14
JLPT N3
Meanings
beginning, cord, end, inception, mental or emotional state, strap, thong
Onyomi
ショ, チョ
Kunyomi
いとぐち, お
Name Readings
JLPT
N3
Grade
8
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
糸口 いとぐち beginning, start, first step common Noun
cord, strap, thong common Noun
しょ beginning, inception Noun
緒戦 しょせん beginning of hostilities, beginning of competition Noun
緒につく しょにつく to be started, to get underway Expressions (phrases, clauses, etc.), Godan verb with 'ku' ending
緒言 しょげん foreword, preface Noun
緒締め おじめ string-fastener, drawstring on pouch or purse (handbag) Noun
緒論 しょろん introduction, preface Noun
緒作 しょさく various works Noun
糸口を開く いとぐちをひらく to find a clue, to make a beginning Expressions (phrases, clauses, etc.), Godan verb with 'ku' ending
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
新しい仕事のに就きました。
あたらしい しごと の しょ に つきました
atarashii shigoto no sho ni tsukimashita
I started a new job.
Example #2
話のをつかむのが大切です。
はなし の お を つかむ の が たいせつ です
hanashi no o o tsukamu no ga taisetsu desu
It is important to grasp the main point of the story.
Example #3
勉強のをつかみました。
べんきょう の お を つかみました
benkyou no o o tsukamimashita
I got the hang of studying.
Example #4
についたばかりの計画です。
お に ついた ばかり の けいかく です
o ni tsuita bakari no keikaku desu
It is a plan just begun.
Example #5
気のを緩めないようにしてください。
き の お を ゆるめない よう に してください
ki no o o yurumenai you ni shite kudasai
Please don’t let your guard down.
Example #6
物事のを理解しました。
ものごと の お を りかい しました
monogoto no o o rikai shimashita
I understood the beginnings of things.
Example #7
に就いたばかりなので緊張しています。
お に ついた ばかり なので きんちょう しています
o ni tsuita bakari nano de kinchou shiteimasu
I’m nervous because I just started.
Example #8
話のを見つけました。
はなし の お を みつけました
hanashi no o o mitsukemashita
I found the main point of the story.
Example #9
についた仕事を終わらせました。
お に ついた しごと を おわらせました
o ni tsuita shigoto o owarasemashita
I finished the work I had just started.
Example #10
気のを引き締めて頑張ります。
き の お を ひきしめて がんばります
ki no o o hikishimete ganbarimasu
I will do my best while staying alert.
Example #11
についたばかりのプロジェクトです。
お に ついた ばかり の プロジェクト です
o ni tsuita bakari no purojekuto desu
It’s a project that just started.
Example #12
の段階で問題を解決しました。
お の だんかい で もんだい を かいけつ しました
o no dankai de mondai o kaiketsu shimashita
I solved the problem at the beginning stage.
Example #13
についたばかりの作業です。
お に ついた ばかり の さぎょう です
o ni tsuita bakari no sagyou desu
It’s a task that has just begun.
Example #14
話のを掴むのが難しいです。
はなし の お を つかむ の が むずかしい です
hanashi no o o tsukamu no ga muzukashii desu
It’s difficult to grasp the main point of the story.
Example #15
についたばかりなので注意してください。
お に ついた ばかり なので ちゅうい してください
o ni tsuita bakari nano de chuui shite kudasai
Be careful because it has just begun.