How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

衣 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: イ, エ  ·  Kunyomi: -ぎ, きぬ, ころも  ·  Meanings: clothes, dressing, garment

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 8863 Strokes: 6
JLPT N2
Meanings
clothes, dressing, garment
Onyomi
イ, エ
Kunyomi
-ぎ, きぬ, ころも
Name Readings
JLPT
N2
Grade
4
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
ころも clothes, garment common Noun
きぬ clothing, garment, dress Noun
衣服 いふく clothes common JLPT-N3 Noun
衣食住 いしょくじゅう food, clothing and shelter, necessities of life common JLPT-N2 Noun
衣類 いるい clothes, clothing, garments common JLPT-N1 Noun
衣装 いしょう clothing, costume, outfit, garment, dress common JLPT-N1 Noun
衣料 いりょう clothing common JLPT-N1 Noun
衣替え ころもがえ seasonal change of clothing, changing one's dress for the season common Noun, Suru verb, Intransitive verb
衣料品 いりょうひん clothing, articles of clothing, apparel common Noun
衣食 いしょく food and clothing Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
夏服の替えをしました。
なつふく の ころもがえ を しました
natsufuku no koromogae o shimashita
I changed to summer clothes.
Example #2
伝統的な装を着てお祭りに参加しました。
でんとうてき な いしょう を きて おまつり に さんか しました
dentouteki na ishou o kite omatsuri ni sanka shimashita
I wore traditional clothing and participated in the festival.
Example #3
服を整理してクローゼットにしまいました。
いふく を せいり して クローゼット に しまいました
ifuku o seiri shite kuroozetto ni shimaimashita
I organized my clothes and put them in the closet.
Example #4
寒いので厚いを着ました。
さむい ので あつい ころも を きました
samui node atsui koromo o kimashita
Because it was cold, I wore thick clothing.
Example #5
替えの時期に冬服を出しました。
ころもがえ の じき に ふゆふく を だしました
koromogae no jiki ni fuyufuku o dashimashita
I took out my winter clothes during the seasonal change.
Example #6
結婚式で華やかな装を着ました。
けっこんしき で はなやか な いしょう を きました
kekkonshiki de hanayaka na ishou o kimashita
I wore gorgeous attire at the wedding.
Example #7
服の色を揃えると見た目が良くなります。
いふく の いろ を そろえる と みため が よく なります
ifuku no iro o soroeru to mitame ga yoku narimasu
Matching the colors of clothes improves the appearance.
Example #8
古いをリサイクルに出しました。
ふるい ころも を リサイクル に だしました
furui koromo o risaikuru ni dashimashita
I sent old clothes for recycling.
Example #9
服のサイズを確認してから購入しました。
いふく の サイズ を かくにん して から こうにゅう しました
ifuku no saizu o kakunin shite kara kounyuu shimashita
I checked the clothing size before buying it.
Example #10
祭りの日には伝統装を着る習慣があります。
まつり の ひ に は でんとういしょう を きる しゅうかん が あります
matsuri no hi ni wa dentou ishou o kiru shuukan ga arimasu
It is customary to wear traditional clothing on festival days.
Example #11
服の素材によって着心地が変わります。
いふく の そざい に よって きごこち が かわります
ifuku no sozai ni yotte kigokochi ga kawarimasu
The feel of clothing changes depending on the material.
Example #12
替えをして春服を出しました。
ころもがえ を して はるふく を だしました
koromogae o shite harufuku o dashimashita
I did the seasonal change and took out spring clothes.
Example #13
装を着替えるのに時間がかかりました。
いしょう を きがえる の に じかん が かかりました
ishou o kigaeru no ni jikan ga kakarimashita
It took time to change clothes.
Example #14
服を丁寧にたたんで棚にしまいました。
いふく を ていねい に たたんで たな に しまいました
ifuku o teinei ni tatande tana ni shimaimashita
I folded the clothes neatly and put them on the shelf.
Example #15
子どもたちは制服というを毎日着ます。
こどもたち は せいふく という ころも を まいにち きます
kodomotachi wa seifuku to iu koromo o mainichi kimasu
Children wear clothes called uniforms every day.