How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

賢 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: ケン  ·  Kunyomi: かしこ.い  ·  Meanings: cleverness, intelligent, wisdom, wise

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 8CE2 Strokes: 16
JLPT N2
Meanings
cleverness, intelligent, wisdom, wise
Onyomi
ケン
Kunyomi
かしこ.い
Name Readings
かた, さか, さと, さとし, たか, たて, のり, まこと, まさ, まさる
JLPT
N2
Grade
8
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
かしこ yours sincerely, respectfully yours Expressions (phrases, clauses, etc.)
けん intelligence, genius, scholarship, virtue Noun, Na-adjective (keiyodoshi)
賢い かしこい wise, clever, smart common JLPT-N3 I-adjective (keiyoushi)
賢明 けんめい wise, sensible, well-advised, intelligent, sagacious, prudent common JLPT-N1 Na-adjective (keiyodoshi), Noun
賢者 けんじゃ wise person, sage Noun
賢人 けんじん wise person, virtuous person, sage common Noun
賢母 けんぼ wise mother Noun
さかき sakaki (species of evergreen sacred to Shinto, Cleyera japonica) Noun
賢所 かしこどころ palace sanctuary Noun
賢者の石 けんじゃのいし philosopher's stone Expressions (phrases, clauses, etc.), Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
彼はとてもい子どもです。
かれ は とても かしこい こども です
kare wa totemo kashikoi kodomo desu
He is a very smart child.
Example #2
者の話を聞きました。
けんじゃ の はなし を ききました
kenja no hanashi o kikimashita
I listened to the story of a wise person.
Example #3
明な判断をしてください。
けんめい な はんだん を してください
kenmei na handan o shite kudasai
Please make a wise decision.
Example #4
い犬は指示をよく理解します。
かしこい いぬ は しじ を よく りかい します
kashikoi inu wa shiji o yoku rikai shimasu
A smart dog understands commands well.
Example #5
彼女は母として知られています。
かのじょ は けんぼ として しられています
kanojo wa kenbo toshite shirareteimasu
She is known as a wise mother.
Example #6
い選択をすることが大切です。
かしこい せんたく を する こと が たいせつ です
kashikoi sentaku o suru koto ga taisetsu desu
It is important to make wise choices.
Example #7
い人は経験から学びます。
かしこい ひと は けいけん から まなびます
kashikoi hito wa keiken kara manabimasu
Wise people learn from experience.
Example #8
彼の意見は明だと思います。
かれ の いけん は けんめい だ と おもいます
kare no iken wa kenmei da to omoimasu
I think his opinion is wise.
Example #9
い方法で問題を解決しました。
かしこい ほうほう で もんだい を かいけつ しました
kashikoi houhou de mondai o kaiketsu shimashita
I solved the problem in a clever way.
Example #10
者の言葉を心に刻みました。
けんじゃ の ことば を こころ に きざみました
kenja no kotoba o kokoro ni kizamimashita
I engraved the words of the wise person in my heart.
Example #11
い選手は試合で落ち着いて行動します。
かしこい せんしゅ は しあい で おちついて こうどう します
kashikoi senshu wa shiai de ochitsuite koudou shimasu
A smart player acts calmly during the match.
Example #12
母の教えは今も役立っています。
けんぼ の おしえ は いま も やくだっています
kenbo no oshie wa ima mo yakudatteimasu
The teachings of a wise mother are still useful today.
Example #13
明な人はリスクをよく考えます。
けんめい な ひと は リスク を よく かんがえます
kenmei na hito wa risuku o yoku kangaemasu
A prudent person carefully considers risks.
Example #14
い子どもは自分で問題を解決します。
かしこい こども は じぶん で もんだい を かいけつ します
kashikoi kodomo wa jibun de mondai o kaiketsu shimasu
A clever child solves problems by themselves.
Example #15
い方法を選ぶことが成功の鍵です。
かしこい ほうほう を えらぶ こと が せいこう の かぎ です
kashikoi houhou o erabu koto ga seikou no kagi desu
Choosing a wise method is the key to success.