How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

迷 — JLPT N3 Kanji — Detail

Onyomi: メイ  ·  Kunyomi: まよ.う  ·  Meanings: astray, be perplexed, err, illusion, in doubt, lost

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 8FF7 Strokes: 9
JLPT N3
Meanings
astray, be perplexed, err, illusion, in doubt, lost
Onyomi
メイ
Kunyomi
まよ.う
Name Readings
JLPT
N3
Grade
5
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
迷信 めいしん superstition, superstitious belief common JLPT-N2 Noun
迷惑 めいわく trouble, bother, annoyance, nuisance, inconvenience common JLPT-N3 Noun, Na-adjective (keiyodoshi)
迷子 まいご lost child, lost person, stray child, missing child common JLPT-N3 Noun
迷路 めいろ maze, labyrinth common Noun
迷彩 めいさい camouflage, disguise Noun
迷宮 めいきゅう labyrinth, maze Noun
迷い まよい hesitation, bewilderment, perplexity, doubt, indecision common Noun
迷う まよう to lose one's way, to get lost, to go astray common Godan verb with 'u' ending, Intransitive verb
迷惑電話 めいわくでんわ nuisance phone call, spam phone call Noun
迷い込む まよいこむ to stray into, to lose one's way (and enter), to wander into Godan verb with 'mu' ending, Intransitive verb
迷わす まよわす to puzzle, to perplex, to bewilder, to delude, to mislead, to fascinate Godan verb with 'su' ending, Transitive verb
迷惑行為 めいわくこうい disruptive behaviour, harassment, abusive behaviour Noun
迷惑をかける めいわくをかける to cause trouble (for someone), to annoy, to bother, to inconvenience Expressions (phrases, clauses, etc.), Ichidan verb
迷子センター まいごセンター lost child department, place to bring lost children to Noun
迷走神経 めいそうしんけい vagus nerve Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
道にってしまいました。
みち に まよって しまいました
michi ni mayotte shimaimashita
I got lost on the way.
Example #2
子にならないように気をつけてください。
まいご に な らない よう に きを つけて ください
maigo ni naranai you ni ki o tsukete kudasai
Be careful not to get lost.
Example #3
どの道を行くかっています。
どの みち を いく か まよっています
dono michi o iku ka mayotteimasu
I’m unsure which road to take.
Example #4
路でいました。
めいろ で まよいました
meiro de mayoimashita
I got lost in the maze.
Example #5
新しい仕事でっています。
あたらしい しごと で まよっています
atarashii shigoto de mayoっています
I’m uncertain about the new job.
Example #6
信を信じてはいけません。
めいしん を しんじて は いけません
meishin o shinjite wa ikemasen
You should not believe in superstitions.
Example #7
惑をかけないようにしてください。
めいわく を かけない よう に してください
meiwaku o kakenai you ni shite kudasai
Please avoid causing trouble for others.
Example #8
った結果、右の道に行きました。
まよった けっか、 みぎ の みち に いきました
mayotta kekka, migi no michi ni ikimashita
After hesitating, I took the right path.
Example #9
子の犬を見つけました。
まいご の いぬ を みつけました
maigo no inu o mitsukemashita
I found a lost dog.
Example #10
うことは悪いことではありません。
まよう こと は わるい こと では ありません
mayou koto wa warui koto dewa arimasen
It’s not bad to be uncertain.
Example #11
路の出口を探しています。
めいろ の でぐち を さがしています
meiro no deguchi o sagashiteimasu
I’m looking for the exit of the maze.
Example #12
わず決めました。
まよわず きめました
mayowazu kimemashita
I decided without hesitation.
Example #13
子の子供を助けました。
まいご の こども を たすけました
maigo no kodomo o tasukemashita
I helped a lost child.
Example #14
惑メールがたくさん来ます。
めいわく メール が たくさん きます
meiwaku meeru ga takusan kimasu
I receive a lot of spam emails.
Example #15
子になったら警察に連絡してください。
まいご に なったら けいさつ に れんらく してください
maigo ni nattara keisatsu ni renraku shite kudasai
If you get lost, please contact the police.