How to Renew a Japan Work Visa — How to Fill the Application Form + Complete Guide (Excel/PDF Download) Practical Guide to Landing IT Jobs in Japan Without Japanese Skills How I Found My First Web Developer Job in Japan Without Speaking Japanese Japan Work Visa Requirements: What You Need to Know The Best Cities to Work in Japan for Foreigners Hand-Cash Jobs in Japan: Timing, Risks & Visa Impact Top 10 Companies Hiring Foreigners in Japan Right Now
Menu

雇 — JLPT N2 Kanji — Detail

Onyomi: コ  ·  Kunyomi: やと.う  ·  Meanings: employ, hire

Kanji Detail & Stroke Order

Fast lookup with examples and clean stroke-order visualization.

Unicode: 96C7 Strokes: 12
JLPT N2
Meanings
employ, hire
Onyomi
Kunyomi
やと.う
Name Readings
JLPT
N2
Grade
8
Frequency
-
Kanji Writing Practice
Practice
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
Note: Click to play or pause

Vocabulary Examples

Word Reading Meaning Meta
雇い やとい employee, employment Noun
雇う やとう to employ, to hire, to take on common JLPT-N3 Godan verb with 'u' ending, Transitive verb
雇用 こよう employment, hire common JLPT-N1 Noun, Suru verb, Transitive verb
雇い主 やといぬし employer common Noun
雇用主 こようぬし employer Noun
雇用者 こようしゃ employee Noun
雇い人 やといにん employee Noun
雇用保険 こようほけん unemployment insurance, employment insurance Noun
雇用総局 こようそうきょく Manpower Administration Noun
雇用促進事業団 こようそくしんじぎょうだん Employment Promotion Corporation Noun
Showing up to 15 entries including the Kanji.

Example Sentences

Example #1
会社は新しい社員をいました。
かいしゃ は あたらしい しゃいん を やといました
kaisha wa atarashii shain o yatoimashita
The company hired a new employee.
Example #2
用契約を結びました。
こよう けいやく を むすびました
koyou keiyaku o musubimashita
We signed an employment contract.
Example #3
店はアルバイトをっています。
みせ は アルバイト を やとっています
mise wa arubaito o yatotteimasu
The shop employs part-time workers.
Example #4
社員を再用しました。
しゃいん を さいこよう しました
shain o saikoyou shimashita
We rehired the employee.
Example #5
会社は多くの人を用しています。
かいしゃ は おおく の ひと を こよう しています
kaisha wa ooku no hito o koyou shiteimasu
The company employs many people.
Example #6
新しい仕事のためにスタッフをいました。
あたらしい しごと の ため に スタッフ を やといました
atarashii shigoto no tame ni sutaffu o yatoimashita
We hired staff for the new job.
Example #7
用条件を確認しました。
こよう じょうけん を かくにん しました
koyou jouken o kakunin shimashita
I checked the employment conditions.
Example #8
会社は契約社員をうことにしました。
かいしゃ は けいやくしゃいん を やとう こと に しました
kaisha wa keiyakushain o yatou koto ni shimashita
The company decided to hire a contract employee.
Example #9
用の機会を増やすことが重要です。
こよう の きかい を ふやす こと が じゅうよう です
koyou no kikai o fuyasu koto ga juuyou desu
It is important to increase employment opportunities.
Example #10
われた人は丁寧に仕事をしました。
やとわれた ひと は ていねい に しごと を しました
yatowareta hito wa teinei ni shigoto o shimashita
The hired person worked carefully.
Example #11
会社は新しい技術者をいました。
かいしゃ は あたらしい ぎじゅつしゃ を やといました
kaisha wa atarashii gijutsusha o yatoimashita
The company hired a new engineer.
Example #12
用保険に加入しました。
こよう ほけん に かにゅう しました
koyou hoken ni kanyu shimashita
I enrolled in employment insurance.
Example #13
用形態について質問しました。
こよう けいたい について しつもん しました
koyou keitai ni tsuite shitsumon shimashita
I asked about the type of employment.
Example #14
会社はパートタイム社員をいました。
かいしゃ は パートタイム しゃいん を やといました
kaisha wa paatotaimu shain o yatoimashita
The company hired part-time employees.
Example #15
彼は新しい仕事で用されました。
かれ は あたらしい しごと で こよう されました
kare wa atarashii shigoto de koyou saremashita
He was employed for the new job.